「SAVE THE EARTH UNIMO PLANET QUEST」に参加しました
8月9日、千葉県市原市にある商業施設「ユニモちはら台」様のキッズ・ファミリー向け夏休み体験イベント「SAVE THE EARTH UNIMO PLANET QUEST」に参加しバナナペーパーのポップアップカード作りを開催しました。
以前にワークショップを行った「サステナシップ」のミニバージョンで午前10時30分から午後3時までの間に4回実施し、のべ約70人程度の子供たちにご参加いただきました。
各回45分のタイムスケジュールで、はじめの約5分間はザンビアで撮った写真を見ながらの弊社及びバナナペーパーの簡単な紹介、残りの約40分間はポップアップカード作りを行いました。
あと100回したい!という感想には驚きましたが、作ったカードを誕生日のプレゼントにされたり夏休みの自由研究にしたり、一緒に参加されたご両親にもバナナペーパーについて興味を持ってもらうことができたと感じています。
これからもたくさんの人にバナナペーパーを知っていただきたいという想いを改めて強くしました。
参加者の感想(抜粋)
・バナナの茎から、どのように紙ができているのか学ぶことができよかった。
・SDGsについてよく分からなかったが今回の活動を通して身近に感じることができた。
・色もギミックも匂いもあって、面白いワークショップだなと思った。動物の画用紙貼りで盛り上がっていたのでよかった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |











