- 卒業用品・学校用品のミヤザワ Home >
- ミヤザワが選ばれる理由
学校用品の専門メーカー 創業60年のミヤザワについて
みなさまの「こんな物をつくってほしい」にお応えして60年。
卒業証書ケースをはじめとし、様々な学校用品を製造して参りました。ミヤザワの特徴についてご紹介いたします。
業界初!学校用品の専門メーカー

学校の重要な行事である「卒業式」。
この部分に目を付け、業界で一早く卒業用品という専門カタログを発行。
様々なヒット商品を生み出しました。
一番初めのヒット作は、角筒です。転がらない・証書が取りやすい・蓋が閉めやすいで大ヒット。
ミヤザワの名前が全国に浸透した瞬間です。
自社工場によるスピーディーな対応

ミヤザワの自社工場では、原材料の手配から製造・出荷まで、すべての業務を一貫して行っております。
急なご依頼や短い納期の対応にも出来る限りお応えできるよう、1年を通し準備しています。どこよりも柔軟で、スピーディーな対応を行うことができます
。
年間生産量は400万以上!

卒業関連品・証書収納用品の出荷量は、年間で100万を超えます。
その数量をこなすために、独自で調整した設備と人員をそろえています。常にお客様の立場で物事を考え、物づくりの業務に従事しております。
スタッフ紹介
私たちが、思い出の1ページ作りをお手伝いさせていただきたいと思います。ミヤザワのスタッフについてご紹介いたします。
証書ケースの形状は、丸筒・角筒の2種類で、角筒はミヤザワが考案したオリジナル商品です。材質も昔ながらのワニ柄から色物まで、豊富な品揃えとなっており、フタを取った内側は、ミヤザワオリジナルカラーで統一しております。
ボクスも弊社オリジナル商品で、高級感漂う箱型の証書入れです。ケースよりワンランク上の物をお考えであれば、ぜひご検討ください。ご注文お待ちしております。
担当者全員、証書ホルダーに関する知識を最大限に発揮し、お客様のご希望にお応えできるよう取り組んでおります。また、工場への製造指示を的確にし、エンドユーザー様への納品がスムーズにいくよう努めております。
ホルダーの製造について、お気軽にお問い合わせください。お待ちしております!
自作の絵がそのままアルバム表紙に!そんなオリジナルアルバムをあなたもつくってみませんか。小さなお子様からご年配の方まで幅広くご愛顧いただければと思っております。
一生に一度の記念品を納めるため、お客様に喜んでいただける製品づくりを目指しております。大切な思い出を保管して頂けるように、ミヤザワは社会的責任を持ち、日々努力を重ねております。
また、ミヤザワの製品は70%以上が手加工です。従業員全員で1つ1つの商品の加工に真剣に向き合い、協力し合いがんばっております。